2012年1月17日火曜日

再利用

以前やったリフォームの話ですが

昭和初期の住宅で、
床を外したら、大引(床を支える横架材)に四角い穴が・・・

この大引きは、この建物の以前にどこかに建てられていた建物の柱です。
ということは、少なくとも40年ほどは柱として使われていた木材です。
ですから、100年以上は使われてきたものです。
一部補強材として使いました。
特別によい建材ではないのですが、しっかり乾燥していて
再利用されたものです。
それなりの住宅なのに、昔の人は再利用ということをちゃんと知っていたんですね。

今は壊すとゴミばかり、再利用されるものがあまりにも少ない住宅が多すぎます。
何とかしないと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿